- 男子第74回・女子第35回全国高等学校駅伝競走大会東京都予選
- 兼 男子第76回・女子第32回関東高等学校駅伝大会予選会
INDEX

全国高校駅伝
全国高校駅伝トップページ

都道府県・地区予選日程 | 全国高校駅伝 2023
2023年全国高校駅伝、都道府県予選・地区予選の日程。
東京都高校駅伝 2023
開催概要
主催者等
主催
- (公財)東京陸上競技協会
- 東京都高等学校体育連盟
- 東京都教育委員会
主管
- 東京都高体連陸上競技専門部
後援
- 毎日新聞社
- 板橋区(調整中)
開催日時
- 令和5年11月3日(金) 女子10時00分出発・男子12時30分出発
コース
板橋区荒川戸田橋
女子の部(21.0975km)
- 第1区間 6.000 km
- 第2区間 4.0975km
- 第3区間 3.000 km
- 第4区間 3.000 km
- 第5区間 5.000 km
男子の部(42.195km)
- 第1区間 10.000 km
- 第2区間 3.000 km
- 第3区間 8.1075km
- 第4区間 8.0875km
- 第5区間 3.000 km
- 第6区間 5.000 km
- 第7区間 5.000 km
展望
男子
國學院久我山の連覇時代から、國學院久我山・駒大高の2強に早稲田実業を加え毎年接戦を繰り返してきた東京予選。昨年から強化を開始した城西大城西が昨年は1区・3区は國學院久我山に後塵を排しながらも結果的に総合力で圧勝しました。今年も接戦も予想されますが、層の厚さで城西大城西が有力ではないかと思われます。
女子
近年、錦城学園・順天の間で代表争いが繰り広げられていましたが、今年もこの2校のどちらかでしょうか。錦城学園が優位にも見えますが、レースは接戦となる展開になるのではないかと思われます。