2019年10月14日、境港市営竜ケ山陸上競技場発着で行われた2019第19回鬼太郎カップ境港駅伝。倉敷高が留学生2名を含むメンバーではあるがが2:03:19の好記録で優勝した。

2019年度 全国高校駅伝・男子
第19回 鬼太郎カップ境港駅伝
倉敷高の結果
1位 2:03:19 倉敷高 | |||||
---|---|---|---|---|---|
区 | 通算順位 | 区間順位 | 氏名 | ||
1 | 1 | 0:29:32 | 1 | 0:29:32 | 石原翔太郎(3) |
2 | 1 | 0:38:01 | 1 | 0:08:29 | 山下空良(3) |
3 | 1 | 1:01:45 | 2 | 0:23:44 | キプラガト(3) |
4 | 1 | 1:25:00 | 2 | 0:23:15 | ガトト(2) |
5 | 1 | 1:33:42 | 1 | 0:08:42 | 石井大揮(3) |
6 | 1 | 1:48:11 | 1 | 0:14:29 | 寺元颯一(3) |
7 | 1 | 2:03:19 | 2 | 0:15:08 | 角南隆行(3) |
鬼太郎カップ境港駅伝は高校駅伝前哨戦では唯一であろうか、留学生2名が出場可能な大会ではあるが倉敷高が2:03:19の好記録で優勝した。
日本海駅伝ではおもわぬ悪い結果で何があったのかと思ったのだが。石原翔太郎君(3年)が一人いないだけでこんなに結果が違うという事なのだろうか。
京都ではあと一人留学生と入れ替えて、1分近く記録を短縮しなければ優勝は難しい。
第39回 日本海駅伝
倉敷高の結果
24位 2:09:28 倉敷A 岡山 | |||||
---|---|---|---|---|---|
区 | 通算順位 | 区間順位 | 氏名 | ||
1 | 62 | 0:31:25 | 62 | 0:31:25 | 寺元颯一(3) |
2 | 48 | 0:39:59 | 8 | 0:08:34 | 山下空良(3) |
3 | 42 | 1:05:30 | 43 | 0:25:31 | 矢萩一揮(2) |
4 | 32 | 1:30:42 | 17 | 0:25:12 | 角南隆行(3) |
5 | 32 | 1:39:59 | 20 | 0:09:17 | 藤原稜太(2) |
6 | 25 | 1:54:01 | 1 | 0:14:02 | ガトト(2) |
7 | 24 | 2:09:28 | 16 | 0:15:27 | 長塩寛至(2) |
36位 2:11:35 倉敷B 岡山 | |||||
区 | 通算順位 | 区間順位 | 氏名 | ||
1 | 58 | 0:31:09 | 58 | 0:31:09 | 石井大揮(3) |
2 | 50 | 0:40:02 | 35 | 0:08:53 | 中井陸人(1) |
3 | 38 | 1:04:59 | 20 | 0:24:57 | 武純也(3) |
4 | 34 | 1:30:55 | 43 | 0:25:56 | 太田祐貴(2) |
5 | 33 | 1:40:22 | 32 | 0:09:27 | 菅原昇真(1) |
6 | 33 | 1:55:45 | 53 | 0:15:23 | 石井稔基(2) |
7 | 36 | 2:11:35 | 44 | 0:15:50 | 難波景期(2) |
※5区3.1km・6区4.9km
昨年度の全国高校駅伝、2:02.09で優勝した同じ高校とは思えない意外なほどに結果が悪かった倉敷高の日本海駅伝だった。
倉敷高・5000m15分切13名
13:22.27 キプラガト(3)
13:56.89 ガトト(2)
14:04.54 石原翔太郎(3)
14:29.26 山下空良(3)
14:29.43 寺元颯一(3)
14:31.53 石井大揮(3)
14:44.22 矢萩一揮(2)
14:45.63 角南隆行(3)
14:46.80 小林翼(2)
14:50.80 奥野奏輝(3)
14:52.05 長塩寛至(2)
14:52.49 武純也(3)
14:52.57 藤原稜太(2)
岡山代表は倉敷高か?
水島工・玉野光南・岡山商大附などと上位争うを繰り広げるであろうが、おそらく岡山代表は倉敷高で間違いないであろう。
水島工業高の日本海駅伝と5000mPB15分切は以下の通り。
水島工業高の結果
25位 2:09:48 水島工 岡山 | |||||
---|---|---|---|---|---|
区 | 通算順位 | 区間順位 | 氏名 | ||
1 | 29 | 0:30:17 | 29 | 0:30:17 | 藤原優希(3) |
2 | 24 | 0:39:05 | 25 | 0:08:48 | 安藤勘太(3) |
3 | 22 | 1:04:02 | 20 | 0:24:57 | 土倉光貴(3) |
4 | 22 | 1:29:16 | 20 | 0:25:14 | 小見山敦成(3) |
5 | 23 | 1:38:52 | 43 | 0:09:36 | 堀口颯亮(1) |
6 | 24 | 1:53:58 | 33 | 0:15:06 | 長谷川舜(2) |
7 | 25 | 2:09:48 | 44 | 0:15:50 | 松本敦靖(2) |
水島工業高・5000m15分切3名
14:27.07 藤原優希(3)
14:32.74 小見山敦成(3)
14:38.70 土倉光貴(3)
3000mPB 08:43.65 安藤勘太(3)
今年、男子は県予選で敗退しても中国地区代表の可能性がある。水島工はその筆頭候補だろう。
高校駅伝 区間と距離
男子(7区間 42.195Km)
1区 10.00Km
2区 03.00Km
3区 08.1+Km
4区 08.1-Km
5区 03.00Km
6区 05.00Km
7区 05.00Km