2022福島全中陸上男子3000m
地元福島県鏡石中の増子陽太くんが大会新で全中男子3000mを制し、中学チャンピオンとしてその名を歴史に刻みました。
増子陽太、大会新で全中男子3000m優勝
8月19日の2022福島全中陸上男子3000m決勝。開催地地元の福島県鏡石中3年、増子陽太くんが大会新で全中男子3000mを制しました。
前日の予選を勝ち上がった18名全員で行われ、5位までが大会新、8名が8分40秒を切る自己新を出すというハイレベルなレース。
優勝した鏡石中の増子陽太くんと5位山形十中の菅野元太くんは既に10秒台の自己記録を持っていたためそれを更新することはできませんでしたが、その2名を除く10位までの8名が自己記録を更新。
実施された時点のコンディションは晴れ・28.0℃・湿度57%・西0.8m/sとこの時期にしては比較的恵まれていたと言えるかもしれませんが、それでも厳しい夏のレース。
この決勝に進出した競技者、予選敗退者、そして大会には参加できなかったがゆっくりと育てられている競技者。すなわちこの世代に、そしてこの後続く世代に大きく期待を抱かずにはいられない結果であったと言えるでしょう。
決勝結果
位 | 記録 | 氏名(年) | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 8:18.49 | 増子陽太(3) | 福島・鏡石 | NGR |
2 | 8:20.60 | 新妻遼己(3) | 兵庫・平岡 | NGR/PB |
3 | 8:21.05 | 奥野恭史(3) | 京都・藤森 | NGR/PB |
4 | 8:24.27 | 新妻昂己(3) | 兵庫・平岡 | NGR/PB |
5 | 8:26.20 | 菅野元太(3) | 山形・山形十 | NGR |
6 | 8:33.82 | 曽我瑛(3) | 東京・葛西三 | PB |
7 | 8:36.12 | 上杉敦史(3) | 千葉・常盤松 | PB |
8 | 8:37.04 | 佐藤瑞城(3) | 静岡・浜松南部 | PB |
9 | 8:37.28 | 五十嵐新太(3) | 茨城・中郷 | PB |
10 | 8:39.97 | 土間董哉(3) | 広島・千代田 | PB |
11 | 8:41.22 | 古川陽樹(3) | 岩手・滝沢 | |
12 | 8:41.68 | 鈴木大翔(3) | 山形・山辺 | |
13 | 8:47.72 | 森啓太(3) | 東京・竹の塚 | |
14 | 8:48.05 | 新見春陽(3) | 広島・松賀 | |
15 | 8:56.06 | 山本悠悟(3) | 青森・田舎館 | |
16 | 8:56.12 | 内田涼太(3) | 長崎・西諫早 | |
17 | 8:57.22 | 末田唯久海(3) | 広島・高屋 | |
18 | 9:04.33 | 田玄呼次郎(3) | 東京・小平三 |
予選自己記録更新者
記録 | 氏名(年) | 所属 |
---|---|---|
8:42.12 | 森啓太(3) | 東京・足立竹の塚 |
8:42.30 | 末田唯久海(3) | 広島・東広島高屋 |
8:43.72 | 山本悠悟(3) | 青森・田舎館 |
8:44.90 | 新見春陽(3) | 広島・東広島松賀 |
8:45.74 | 上杉敦史(3) | 千葉・常盤松 |
8:45.99 | 五十嵐新太(3) | 茨城・中郷 |
8:48.62 | 赤坂歩哉(3) | 静岡・富士根南 |
8:49.04 | 石尾海波(3) | 広島・広島観音 |
8:49.14 | 田中壱基(3) | 兵庫・姫路灘 |
8:49.15 | 鈴木雄貴(3) | 広島・東広島向陽 |
8:52.01 | 首藤海翔(3) | 岡山・倉敷東陽 |
8:55.53 | 信田悠已(3) | 広島・東広島向陽 |
8:58.79 | 吉本玲音(3) | 大分・大分滝尾 |
公式結果
中学男子3000m最新ランキング

中学男子3000m自己記録(PB)ランキング | 2023年
今年度、中学男子3000m自己記録(PB)ランキング。9分10秒00切を対象としています。

都道府県別・中学男子3000m自己記録PBランキング | 2023年
今年度、都道府県別・中学男子3000mの自己記録PBランキング。9分10秒00切を対象としています。